すずめの巣箱 本館

すずめの日常を書いたり書かなかったり

ウルトラマントリガー 第2話 感想

第2話の感想書いてなかった。

 

第2話「未来への飛翔」

【あらすじ】

怪獣から人々を守る防衛隊・GUTS-SELECTの一員となり地球にやってきたケンゴの前に、吸血怪獣ギマイラが現れる!
さらに復活した第2の闇の巨人ダーゴンも!
その圧倒的超パワーに対抗するには、トリガーもパワーを上げるしかない!
新たな力が目覚める時だ!!

引用:未来への飛翔 | ストーリー | ウルトラマントリガー公式サイト | テレビ東京系にて毎週土曜あさ9時より好評放送中 見逃し配信も実施中 (m-78.jp)

 

全体的な感想。

 

夜の市街地戦と水中戦(ダーゴンの元ネタであるダーラム戦のオマージュだと思われる)という、1話で二度おいしい戦闘が見れたのは良かったですね。ダーゴンが犬神家の佐清の死に方*1で封印されていた……いや、封印された後そんな状態になっちゃった? ところを、カルミラのお仕置きで復活したのは面白かったですね。

 

ストーリー面は相変わらず展開が早いなあとは思いつつ、最序盤から複数人に正体を知られているのは、物語の展開上動かしやすいので良いと思います。

 

ユザレによく似た少女・シズマユナ、

ガッツスパークレンスを作ったヒジリアキト、

筋肉バカのパイロット・サクマテッシン(あっ、店長!)、

操縦すると豹変するスペシャリスト・ナナセヒマリ、

ダンディで多分一番真面(?)な隊長・タツミセイヤ

子どもっぽい毒舌オペレーター・メトロン星人マルゥル

 

個性豊かなTPUの面々が、今後どういった活躍を見せるのかが注目ポイント。Zの時より人数多いので、ほんと気になる。

 

Zは主人公を覗いて、

 

隊長の蛇倉=ジャグラー

特空機エースパイロットのヨウコ

怪獣解剖お姉さんのユカ

渋くて頼れるメカニックのバコさん

 

の4人が主人公ハルキを除いたメイン枠で、クリヤマ長官とかはいたけどあんまりでなかったですね。それと比べると、1.5倍くらい人数が多いので、楽しみ半分扱いきれなかったらどうしよう……という心配も。きっと杞憂ですけれど。

 

デラシウム光流の着弾描写が無かったのが残念。といっても、坂本監督は光線などの着弾描写を意図的に省く演出をされることがあるので、今後のデラシウム光流演出に期待です。

 

個人的に80は好きなウルトラマンで、ギマイラもタイガに再登場した頃はすごくうれしかった分、今回はダーゴンの前座としてあっさり倒されてしまい、昔の強者感が無かったのは不満ですが、こういうギマイラもありといえばあり。口から伸ばす舌の攻撃が、CGによって凄い演出になっていたので、これは今後また登場した時に期待です! 出るよね?

 

次回はヒュドラムとガゾート(!)が登場。ガゾートは本当に本編としてはティガ以来の再登場なので、ギマイラみたいな前座枠ではないことを祈りますが……。

 

トリガーもまた、面白いカメラワークの戦闘シーンが多くてワクワクしますね!

 

今のところ、良いところもあれば不満なところもある本作。Zが優秀過ぎたんや……。だって星雲賞だもの。どうしても前作とは比較されてしまいますからね。トリガーはトリガーとしての道を進んで、最終回まで運んでほしいです!

 

次回第3話「超古代の光と闇」。タイトルの通り、3話にして超古代の謎をピックアップするのでしょうか。ガゾート(電磁層の生物)はどのように絡むのか、ヒュドラムはどのようにして復活するのか。楽しみです!

*1:ネタバレ:正確には、佐清に変装していた青沼静馬という、佐清によく似た出で立ちの人物が殺される。二人の入れ替わりが物語に大きくかかわる

ウルトラマントリガー 第1話 感想

 7/10スタート! 『ウルトラマントリガー』!

 

 視聴した感想を書きます。

第1話「光を繋ぐもの」

【あらすじ】

火星で暮らす青年・マナカ ケンゴ。
平和な日々を送っていた彼の前に、突然怪獣ゴルバーが現れ街は大混乱に!
そんな中、火星の地下深くで眠る巨大な石像と運命的な出会いを果たす。

ケンゴが超古代の光と一つになった時、彼の運命が激しく動き出す!

引用:光を繋ぐもの | ストーリー | ウルトラマントリガー公式サイト | 2021年7月10日から毎週土曜あさ9時 テレビ東京系にて放送スタート! (m-78.jp)

 

 さて、全体的な感想。

 

 ドラマパートがやや駆け足気味で、とんとん拍子に展開しているのは気になったところ。あっさりウルトラマンになるためのアイテム(と呼んでいいのか?)を渡すし、普通に受け入れるし、ケンゴの母も納得してるし。

 

 ただ、まだ第1話なので、この『妙なあっさり感』が実は伏線になってる可能性もある。

 

 特撮パートは驚きの連続。見どころはやはり15年ぶりの人形爆破。思わず「うえぇ! 人形爆破だ!」って言ってしまったほどだもん。

 

 15年前といえばウルトラマンメビウスが放送されていた時期で、本編では第2話「俺たちの翼」*1、映画では『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』以来*2となる爆破でしたね。

 

 そして第1話からまさかの泥まみれになる戦闘。『ウルトラマンジード』(では久々となる水場での戦闘が見られました*3が、今回はその日ではない、本当に泥だらけの戦闘。1話からスーツ汚していいの……?

 

 

 個人的には出だしは悪くない感じ。怒涛の展開具合は、Twitterでの感想を見る限り賛否両論で、「不安が払拭された」人もいれば「不安度が加速した」人もいる様子。とにもかくにも、今後の展開には期待したい初回でした。

*1:地底怪獣グドンが登場。トリガー第1話で人形爆破がされるまで、グドンが最後の人形爆破だった

*2:ガッツ星人(CV:ピストン西沢)が人形爆破する。メイキングでの爆破シーンは必見

*3:第1話「秘密基地へようこそ」より

『探偵オペラオー』第2話

何故か続いた『世紀末探偵オペラオー』シリーズ。

 

#2 探偵オペラオー2 ~ネコノキモチ~ | 世紀末探偵オペラオー - スパロウの小説シリーズ - pixiv

 

第1話が「トレーナーの失踪」だったため、第2話は日常ミステリーらしく「猫の失踪」にしました。

 

『猫は何処へ行ったのか』ではなく、『猫は何故いなくなったのか』を主軸とした物語でしたが、いかがだったでしょうか?

 

今回、ウマ娘としてはナイスネイチャツインターボが登場しました。役割としては、原典にしているシャーロックホームズ上における、ベイカー・ストリート・イレギュラーズをモチーフとしています。

 

テイエムオペラオーはホームズ、メイショウドトウはワトスン。でもターボはウイギンス(『緋色の研究』で、イレギュラーズのリーダーだった子)ではないな……。ナイスネイチャかな?

 

 

今回の第2話は、第1話の『女帝のトレーナー失踪事件』がガチガチのミステリーになってしまったので、その裏返しでガチガチの日常ミステリーにしました。同じ失踪事件でも、これだけ違うように書けるんだぞ!

 

第1話から1週間で第2話を公開しましたが、当初連載する予定のない作品だったので、後の展望は未定……。面白いネタがあれば、すぐに書けそうなんですけれどね。

 

というわけですので、そのうち、近い将来第3話を書きます!

 

あっ、カクヨムで書いてる『四谷小春の推理奇譚』とかもよろしくお願いします。

 

四谷小春の推理奇譚(スパロウ) - カクヨム (kakuyomu.jp)

ブログはじめました!

こんにちは、スパロウです。

 

今日7/4は私の誕生日です。あっ、お祝いありがとうございます(素振り)

 

さて、誕生日を迎えたので「なにか新しいことを始めよう」と思い、ブログを始めることにしました。

 

小説を書いて投稿したり、TRPGのシナリオを書いて公開してる割には、Twitter以外のオフィシャルな場を持っていなかったので、丁度良い機会です!

 

実は以前もこのHatenaで、同名義の別アカウントとして様々なサービスを利用していたのですが、心機一転リスタートという意味も込めて、新しいアカウントでブログを開設しました。前のブログは探さないでね、すぐ出てくるから。

 

三日坊主にならない程度に続けていきますので、どうぞよろしくです。